本文へスキップ

郡山市の歯医者・歯科・インプラントなら痛みに配慮した治療のドリームデンタルクリニック。 トータルで診る治療。郡山市の歯医者・歯科・インプラントなら当院へ

電話でのご予約・お問い合わせTEL.024-954-9850

〒963-8024 郡山市朝日1−7−1

マイオブレース お子様の矯正

お子様の矯正を検討中の方へ

入れ歯種類

ワイヤーではなく、マウスピースによる矯正。

マイオブレースのマウスピースを装着して、アクティビティと呼ばれるトレーニングを行いながら、顎や歯の自然な発育を促し、歯並びを改善する方法です。

マイオブレースの特徴

  ・ マウスピースとトレーニングによる筋機能訓練
  ・ 口呼吸ではなく鼻呼吸へ
  ・ 逆嚥下の改善
  ・ 姿勢の改善
  ・ その子にあった歯並びへ
  ・ 保定の期間が短い
  ・ 歯を抜く可能性がかなり低い
  ・ 5歳から12歳まで
  ・ ワイヤーではないので、お子様とご家族の意識次第で治療結果が全く違う
  ・ 日中1〜2時間と就寝時の装着


治療の流れ

  【STEP1】  相談・説明


↓


  【STEP2】  検 査


         22,000円(税込)

↓


 【STEP3】  診断(開始)

        330,000円(税込)

↓


 【STEP4】  月1回

        アクティビティ検査

マイオブレース マイオブレース

ただの矯正ではなく、正しい成長を促す

お子様の歯並びが悪くなる原因、それは口腔周囲筋(舌、唇、頬の筋肉)の機能不全です。
口呼吸、舌癖、逆嚥下があると歯並びが悪くなります。

<マイオブレイスを使用することで>
正しい舌の位置、正しい姿勢
     ▼
鼻呼吸ではなく口呼吸へ
     ▼
逆嚥下から正常嚥下へ
     ▼
歯並びが整う
     ▼
後戻りが少ない

いびきがなくなったり、風邪をひきにくくなったり、しっかり噛めるようになったり、正常で健康な歯へ

今から出来る矯正をはじめませんか?
まずは、ご相談下さい。


お口のトラブルで困っていませんか?

一生快適な食生活が送れますように